メロン武器が+9でエンチャントまでしてくれて無料でもらえましたo((^▽^))o
せっかくなので+9メロンダガーint7アルカナ暴走魔力でもらいました。ASS葱で使います。

これはたのしいo((^▽^))o(強いとは言っていない)
ミミミ装備は優秀ですが、4つセット固定されるので幅が狭まります。
Mdef無視のために使っていたこともあって、メロン武器で達成できたので、装備も変更しました。
靴はまだ未定です。。
アクセには昔使ってた悪霊の糸<月カード>とセリーヌのブローチ<正義のカード>を。セリーヌアクセはいろいろオートスペルが出るので楽しいです。
(血塗られたドレスもあるんですが、毒沼で服が必要なので付けれませんw)
せっかくなので+9メロンダガーint7アルカナ暴走魔力でもらいました。ASS葱で使います。

これはたのしいo((^▽^))o(強いとは言っていない)
ミミミ装備は優秀ですが、4つセット固定されるので幅が狭まります。
Mdef無視のために使っていたこともあって、メロン武器で達成できたので、装備も変更しました。
靴はまだ未定です。。
アクセには昔使ってた悪霊の糸<月カード>とセリーヌのブローチ<正義のカード>を。セリーヌアクセはいろいろオートスペルが出るので楽しいです。
(血塗られたドレスもあるんですが、毒沼で服が必要なので付けれませんw)
■この記事の結論
ASSアビスチェイサーそこそこ行けるw

10キャノンレイピアOS、7AC-なんちゃらOSくらいしか装備ないですが、ASS型は楽でそこそこ行けました。
そこそこっていうのは回復剤たれ流しってことですけど。。。w
ASS→メテオ
リプロ→デュプレライト
キャノンレイピア→クリムゾンロック+ヘルインフェルノ
フロムジアビス
ここまでの、自分の4次職の感想
召喚型はすぐ蒸発するのでけっこうつらい。
敵の毒沼とか、RoGとかですぐ居なくなりますw
■バイオロ
植物すぐ蒸発するので、ただのジェネ。
植物もゾーンも触媒を用意するのがたいへん。
■SFエレメンタルマスター
今はなぜか土の上級精霊がやたら強いのでたのしいw
修正されるときついかも。そもそも上級精霊も蒸発しやすい。精霊いないとただのSF。。
■徒歩マイスター
自分のAxTは弱いので、AxS型はきびしい。
しょうがなくブーメランしてますが、ABRはブーメランの強化がないのであんま恩恵ないw あとABRもよく蒸発するらしい。。
なんたら装置が良いかな?考え中。
■ASSアビスチェイサー
あんま強くなった気がしないですが、もともとしょぼい装備で弱いので、そんなにガッカリもしなかったw
召喚型じゃないほうが気が楽かもしれませんw
ASSアビスチェイサーそこそこ行けるw

10キャノンレイピアOS、7AC-なんちゃらOSくらいしか装備ないですが、ASS型は楽でそこそこ行けました。
そこそこっていうのは回復剤たれ流しってことですけど。。。w
ASS→メテオ
リプロ→デュプレライト
キャノンレイピア→クリムゾンロック+ヘルインフェルノ
フロムジアビス
ここまでの、自分の4次職の感想
召喚型はすぐ蒸発するのでけっこうつらい。
敵の毒沼とか、RoGとかですぐ居なくなりますw
■バイオロ
植物すぐ蒸発するので、ただのジェネ。
植物もゾーンも触媒を用意するのがたいへん。
■SFエレメンタルマスター
今はなぜか土の上級精霊がやたら強いのでたのしいw
修正されるときついかも。そもそも上級精霊も蒸発しやすい。精霊いないとただのSF。。
■徒歩マイスター
自分のAxTは弱いので、AxS型はきびしい。
しょうがなくブーメランしてますが、ABRはブーメランの強化がないのであんま恩恵ないw あとABRもよく蒸発するらしい。。
なんたら装置が良いかな?考え中。
■ASSアビスチェイサー
あんま強くなった気がしないですが、もともとしょぼい装備で弱いので、そんなにガッカリもしなかったw
召喚型じゃないほうが気が楽かもしれませんw
|
Signio 召喚したのはスッと消えますねほんとw
SPがどれも消費激しくて大変ですね。
アビス4で狩りができているのはスゴイのでは……デスペナなければオレももうちょっとは頑張るのですが(ゆとり)
さいしち Signioさん
ほんとスッと消えますw
新要素が出始めのときはあれこれ考えるの好きなので4次職たのしもうと思いますw
■この記事の結論
マイスターきついw

Lv200チケは2枚あります。(大討伐で1枚、スタンプラリーで1枚)
そのうち1枚は、装備がある徒歩メカにしました。
えっ・・・ぼくのマイスターよわすぎ・・・?w
山岳ヘルメット+プライドスチールでAxT、たまにAxSしてバフかけます。
一応狩れる。狩れるけど回復剤たれ流しw
しょうがないのでILウォーアクス(覇王)でアックスブーメランしてました。ブーメランはAxTよりは殲滅時間は早かったです。ですが単体攻撃なのがつらいです。あと連打で指が疲れるw
これってただの徒歩メカ・・・
あと1枚のLv200チケは、装備がないASS葱か、王室大剣しか装備がないソニックRKにしようか考え中です。。
マイスターきついw

Lv200チケは2枚あります。(大討伐で1枚、スタンプラリーで1枚)
そのうち1枚は、装備がある徒歩メカにしました。
えっ・・・ぼくのマイスターよわすぎ・・・?w
山岳ヘルメット+プライドスチールでAxT、たまにAxSしてバフかけます。
一応狩れる。狩れるけど回復剤たれ流しw
しょうがないのでILウォーアクス(覇王)でアックスブーメランしてました。ブーメランはAxTよりは殲滅時間は早かったです。ですが単体攻撃なのがつらいです。あと連打で指が疲れるw
これってただの徒歩メカ・・・
あと1枚のLv200チケは、装備がないASS葱か、王室大剣しか装備がないソニックRKにしようか考え中です。。
■この記事の結論
エレメンタルスピリットマスタリーLv 10で生き残れたw
IL伊豆上層のRoGで蒸発するやつですが、エレメンタルスピリットマスタリーLv10にしたら生き残れましたw
HPとかMdefとか向上するので。あとSP上限も伸びるみたいで、精霊がガス欠になるのが少し緩和されました(それでもエレメンタルキュアーでSPも回復してやらないと、ガス欠になるw)

まあHP7割くらい持ってかれるんですけど。。w
3%回復剤流しながらエレメンタルキュアー連打でどうにか。
オーディン4

反射がきついので、何もせずに土の上級精霊テレモトゥスにおまかせ!w
上級精霊はたまに聖属性アタックか何かで蒸発します。
アビスレイク4

ボーンなんちゃらは上級精霊だけで瞬殺、黒いオシドスはSFで支援しないと時間かかる。(もうご主人様が支援してる)
鉱山4

特になし。
3%回復食べながらエレメンタルキュアー。。
ルドゥス4

同じく特になし。
3%回復食べながらエレメンタルキュアー。。
■まとめ
エレメンタルスピリットマスタリーLv 10は割りと良いです。上級精霊がメインの人はLv10がいいと思います。
上級精霊のSPガス欠になったら
→コントロールLv1でASボルトのSFなら上級精霊のSP無くても誤魔化せる
→または、エレメンタルキュアーでSP回復させる
エレメンタルスピリットマスタリーLv 10で生き残れたw
IL伊豆上層のRoGで蒸発するやつですが、エレメンタルスピリットマスタリーLv10にしたら生き残れましたw
HPとかMdefとか向上するので。あとSP上限も伸びるみたいで、精霊がガス欠になるのが少し緩和されました(それでもエレメンタルキュアーでSPも回復してやらないと、ガス欠になるw)

まあHP7割くらい持ってかれるんですけど。。w
3%回復剤流しながらエレメンタルキュアー連打でどうにか。
オーディン4

反射がきついので、何もせずに土の上級精霊テレモトゥスにおまかせ!w
上級精霊はたまに聖属性アタックか何かで蒸発します。
アビスレイク4

ボーンなんちゃらは上級精霊だけで瞬殺、黒いオシドスはSFで支援しないと時間かかる。(もうご主人様が支援してる)
鉱山4

特になし。
3%回復食べながらエレメンタルキュアー。。
ルドゥス4

同じく特になし。
3%回復食べながらエレメンタルキュアー。。
■まとめ
エレメンタルスピリットマスタリーLv 10は割りと良いです。上級精霊がメインの人はLv10がいいと思います。
上級精霊のSPガス欠になったら
→コントロールLv1でASボルトのSFなら上級精霊のSP無くても誤魔化せる
→または、エレメンタルキュアーでSP回復させる
上級精霊がたのしいので今日もやりました。
とりあえずJobLv上げるためにピタヤ納品してJob18に。その後、上級精霊5つスキル取りました。
そして土のテレモトゥスがやたら強いとの噂だったのでお試ししてきました。
ルドゥス4F

毒沼にやられる前にやれ!w
与ダメージがぼくのメインジェネより出てるんですけど・・・?
一応、毒沼くらってもギリギリ生きてるので、エレメンタルキュアーで回復させます。
IL伊豆上層

土属性なのに強いw
まあスロフォのRoGで一瞬で蒸発するんですけどね
上級精霊をどう活かすか(というか生き残らせるか)が鍵みたいです。
スキルポイント溜まったらエレメンタルスピリットマスタリーLv上げてHP、Mdef強化しようかな~と思っています。
エレマスは、資産なくてもそこそこ楽しめると思いますw
もちろん装備そろえたらもっと強いです。
とりあえずJobLv上げるためにピタヤ納品してJob18に。その後、上級精霊5つスキル取りました。
そして土のテレモトゥスがやたら強いとの噂だったのでお試ししてきました。
ルドゥス4F

毒沼にやられる前にやれ!w
与ダメージがぼくのメインジェネより出てるんですけど・・・?
一応、毒沼くらってもギリギリ生きてるので、エレメンタルキュアーで回復させます。
IL伊豆上層

土属性なのに強いw
まあスロフォのRoGで一瞬で蒸発するんですけどね
上級精霊をどう活かすか(というか生き残らせるか)が鍵みたいです。
スキルポイント溜まったらエレメンタルスピリットマスタリーLv上げてHP、Mdef強化しようかな~と思っています。
エレマスは、資産なくてもそこそこ楽しめると思いますw
もちろん装備そろえたらもっと強いです。
■この記事の結論
上級精霊たのしいw
RO丼で見た上級精霊動画と、youtubeでみたやつが面白そうだったので、2キャラ目はエレマスにしましたo((^▽^))o
りばりばさんの動画 ルドゥス4Fは48分~くらいから
なんか土のやつがやたら強いw 7倍くらい強いw
■ミミミでLv200までの話
1人目のジェネで楽勝だったので、楽勝と思い込んでいました。
超級3を3つクリア時点でLv196で、SF皿で行けるところが微妙に足りない!w
超級3で無理なのはスウィーティ、水上植物園です。しょうがないので超級2でできるのをやりました。あと鍛錬符使いましたw
■エレメンタルマスター感想
たのしいですw
IL伊豆上層でブイブイ言わせてる様子

ルドゥス4Fでブイブイ言わせて(ry

お金がないミミミ装備のSF型ですが、ルドゥス4Fもソロで歩けます。
上級精霊を取ってる途中で今は風のプロセラしかいませんが、可能性がモリモリでわくわくですw
・パッシブにするとボルトが降ってくる。SF型はボルト10取ってるので、体感でいうとSF皿の時の1.8倍くらい強いw
・オフェンシブにすると上級精霊が勝手に攻撃する。通常攻撃連打+範囲魔法。おもしろいし強いw
というかSFの時でもオフェンシブがいいかも。ご主人は練り歩くだけで上級精霊が倒してくれるw
・触媒
上級精霊の触媒は店売りされています。
普通の精霊Lv3召喚のウィンドオブヴェルデュールとかの属性石あつめるのはめんどいかも。(今までLv1精霊しか召喚してなかったw)
・敵モンスターの魔法ですぐ蒸発する
IL伊豆でブイブイ言わせてましたが、RoGで蒸発w
ルドゥス4Fでは毒沼で蒸発w
エレメンタルヴェールで隠れるやつも試しましたが、魔法は避けられないっぽい?
エレメンタルスピリットマスタリーで上級精霊のHP、Mdef上げたら生き残れるかな~?
・ライトニングランドとか普通の魔法
今はライトニングランドLv1しか取ってませんが、割と使えます。ぼくのエレマスはDex30しかないのでのろのろ詠唱ですが、サイキックよりは詠唱早く、CTも短く、複数回攻撃で使い勝手は良いです。まあ武器がサーキットボードなので威力はしょぼいですがw
■結論
上級精霊たのしいです。
お金なくてもなんとかやれますw
触媒については、バイオロの「プラントボトルがないとただのジェネ」と似ていますが、エレマスは上級精霊いるとめっちゃ強いしたのしいのでなんというかわくわく感が断然違いますw
(触媒の入手難易度もバイオロのほうはめんどいのでモチベーションが・・w)
注意点は、やっぱり上級精霊なしSF型だと「ただのSF皿」ですw
上級精霊たのしいw
RO丼で見た上級精霊動画と、youtubeでみたやつが面白そうだったので、2キャラ目はエレマスにしましたo((^▽^))o
りばりばさんの動画 ルドゥス4Fは48分~くらいから
なんか土のやつがやたら強いw 7倍くらい強いw
■ミミミでLv200までの話
1人目のジェネで楽勝だったので、楽勝と思い込んでいました。
超級3を3つクリア時点でLv196で、SF皿で行けるところが微妙に足りない!w
超級3で無理なのはスウィーティ、水上植物園です。しょうがないので超級2でできるのをやりました。あと鍛錬符使いましたw
■エレメンタルマスター感想
たのしいですw
IL伊豆上層でブイブイ言わせてる様子

ルドゥス4Fでブイブイ言わせて(ry

お金がないミミミ装備のSF型ですが、ルドゥス4Fもソロで歩けます。
上級精霊を取ってる途中で今は風のプロセラしかいませんが、可能性がモリモリでわくわくですw
・パッシブにするとボルトが降ってくる。SF型はボルト10取ってるので、体感でいうとSF皿の時の1.8倍くらい強いw
・オフェンシブにすると上級精霊が勝手に攻撃する。通常攻撃連打+範囲魔法。おもしろいし強いw
というかSFの時でもオフェンシブがいいかも。ご主人は練り歩くだけで上級精霊が倒してくれるw
・触媒
上級精霊の触媒は店売りされています。
普通の精霊Lv3召喚のウィンドオブヴェルデュールとかの属性石あつめるのはめんどいかも。(今までLv1精霊しか召喚してなかったw)
・敵モンスターの魔法ですぐ蒸発する
IL伊豆でブイブイ言わせてましたが、RoGで蒸発w
ルドゥス4Fでは毒沼で蒸発w
エレメンタルヴェールで隠れるやつも試しましたが、魔法は避けられないっぽい?
エレメンタルスピリットマスタリーで上級精霊のHP、Mdef上げたら生き残れるかな~?
・ライトニングランドとか普通の魔法
今はライトニングランドLv1しか取ってませんが、割と使えます。ぼくのエレマスはDex30しかないのでのろのろ詠唱ですが、サイキックよりは詠唱早く、CTも短く、複数回攻撃で使い勝手は良いです。まあ武器がサーキットボードなので威力はしょぼいですがw
■結論
上級精霊たのしいです。
お金なくてもなんとかやれますw
触媒については、バイオロの「プラントボトルがないとただのジェネ」と似ていますが、エレマスは上級精霊いるとめっちゃ強いしたのしいのでなんというかわくわく感が断然違いますw
(触媒の入手難易度もバイオロのほうはめんどいのでモチベーションが・・w)
注意点は、やっぱり上級精霊なしSF型だと「ただのSF皿」ですw
ねんがんの4次職きましたね!
■この記事の結論
バイオロ→プラントボトル無いとただのジェネw
他職は考え中
ぼくの4次職できそうなキャラは現在4キャラです。
(1)ジェネ→バイオロ転職済み
(2)ミミミ1枠
(3)大討伐でもらったLv200チケ
(4)アニバーサリースタンプラリーでもらう予定のLv200チケ
(1)ジェネ→バイオロ転職済み
感想→ジェネですね・・・
トルネ・カートキャノン型なので、植物召喚型です。プラントボトルが無いと何もできませんw
この時点でめんどいです・・・
一応お試しでウドゥンウォーリアー召喚してトルネ・キャノン試してみました。これはこれで強いです。
トルネはダメージ400k→600kくらい増えました。
キャノンは2連発になりました。600k×2(あんまり連射できないのでDPSはトルネのが出る)
少々しょんぼりしてます。

やっぱりROが好きさんのスキルシミュ
https://yapparo.net/skill4/biolo?s=uquucuaakkkkkackkkkcckakucaaaaaaaaaaaaaaaakukkgaugugkaaaaaauakuaiaaaakkkak
んで次に何しようかなと考えています。候補は下記です。
(A)徒歩メカ
(B)SF皿
(C)ASS影葱
(D)RK
(E)RG
Lv200チケットが足りん!w
(A)徒歩メカ
純粋な徒歩メカと、なんか召喚する型考えられます。
純粋な徒歩メカ
攻撃装置・防御装置つかう場合はデバイスカプセルが必要ですが、ジェネと違って材料調達が楽そうです。

https://yapparo.net/skill4/meister?s=uguuckueaaaaaaaaaacauakkkkkkacuukaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaiaaaaaaaaaaeeicccgaaaukkukkkckkuikkuaaaaa
なんか召喚する型
Youtubeで見ました!w 徒歩でABR引き連れてるのはかっこいいです。
遠距離のやつと、支援のやつだけでも召喚すると楽になりそうです。

https://yapparo.net/skill4/meister?s=uguuckueaaaaaaaaaacauakkkkkkacuukaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaiaaaaaaaaaaeeicccgaaaukkukkkckkucaaksggga
ぼくがやるなら純粋な徒歩かな~?本体が強ければABR連れて歩くのもいいと思います。
(B)SF皿
ぼくのSF皿は安い装備しかないですが(ミミミセットw)、1vs1ならそこそこ行けます。なのでちょっと考察・・・

https://yapparo.net/skill4/elementalmaster?s=ccoikuacaauuakkasccgiieeecikikgeacaaaaackaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaukkakaagkuaiggggccecaaaakeaaakkkkkkcccccea
RO公式の「なんか工事中っぽい」エレメンタルマスターページ
https://ragnarokonline.gungho.jp/gameguide/character/magician/elementalmaster.html
精霊のパッシブモードにすると、ボルトが降ってくるらしいです!(未確認)
えっとこれってASと合わせるとボルト降りまくりってことですかね・・・w

パッシブでボルト降りまくりなら、ちょっとやりたいですね。候補です。
(C)ASS影葱
安い装備しかなく、SF皿と違ってぼくの影葱は弱いですw
でもたのしさで言えば結構たのしいw

https://yapparo.net/skill4/abysschaser?s=uuuuqccuoaiiiekagakkacccauakcaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaauuuagcaacgccgcacgggaukauaaaakauaka
スキルは魔法剣型。左のアビススレイヤーはS.Matkも上がるんで欲しいんですが、スキルポイント足りないw
フロムジアビスとかは通常攻撃時にAS出るやつなので、ASS型にピッタリです。
(D)RK
ぼくのRKは+9王室大剣でソニックするだけの型です。。他の装備はありません!w

https://yapparo.net/skill4/dragonknight?s=uuuukcgkkekaucaccaaaaakaaaaaaaaaaaakukkgkkuaqguaaaaukuuiaa
左側の列は通常攻撃のスキルなので、もしかしたらAS型の何か魅力的なものがあるのかもしれません。。わからんw
保留w
(E)RG
ぼくのRGは職パッケですw

https://yapparo.net/skill4/imperialguard?s=uauukuiaaaauaaukgkkaaaaauaaakaaaaaaaaaaaaaaaaaakugugckcgkkkagakkaaaaaakgeaiaukau
職パッケだけでは属性耐性とかつらいので、たぶん高難易度ダンジョンは無理ですw
それでもやるなら~と考えると遠距離(シールドチェーン)+聖魔法型かな~と。
とりあえずの結論
・バイオロはプラントボトル素材集めがめんどい。集まればそこそこ行ける。
・マイスター楽しそう。徒歩型かな。次の候補。
・SF皿はほんとうにSFでボルト降ってくるかわからんので、一応様子見。
・ASS影葱はそのままの感覚でできそう。一応様子見。
・RG、RGは装備ないから保留w
みんなのyoutubeとかブログ記事とか見て決めたいと思ってます!w
■この記事の結論
バイオロ→プラントボトル無いとただのジェネw
他職は考え中
ぼくの4次職できそうなキャラは現在4キャラです。
(1)ジェネ→バイオロ転職済み
(2)ミミミ1枠
(3)大討伐でもらったLv200チケ
(4)アニバーサリースタンプラリーでもらう予定のLv200チケ
(1)ジェネ→バイオロ転職済み
感想→ジェネですね・・・
トルネ・カートキャノン型なので、植物召喚型です。プラントボトルが無いと何もできませんw
この時点でめんどいです・・・
一応お試しでウドゥンウォーリアー召喚してトルネ・キャノン試してみました。これはこれで強いです。
トルネはダメージ400k→600kくらい増えました。
キャノンは2連発になりました。600k×2(あんまり連射できないのでDPSはトルネのが出る)
少々しょんぼりしてます。

やっぱりROが好きさんのスキルシミュ
https://yapparo.net/skill4/biolo?s=uquucuaakkkkkackkkkcckakucaaaaaaaaaaaaaaaakukkgaugugkaaaaaauakuaiaaaakkkak
んで次に何しようかなと考えています。候補は下記です。
(A)徒歩メカ
(B)SF皿
(C)ASS影葱
(D)RK
(E)RG
Lv200チケットが足りん!w
(A)徒歩メカ
純粋な徒歩メカと、なんか召喚する型考えられます。
純粋な徒歩メカ
攻撃装置・防御装置つかう場合はデバイスカプセルが必要ですが、ジェネと違って材料調達が楽そうです。

https://yapparo.net/skill4/meister?s=uguuckueaaaaaaaaaacauakkkkkkacuukaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaiaaaaaaaaaaeeicccgaaaukkukkkckkuikkuaaaaa
なんか召喚する型
Youtubeで見ました!w 徒歩でABR引き連れてるのはかっこいいです。
遠距離のやつと、支援のやつだけでも召喚すると楽になりそうです。

https://yapparo.net/skill4/meister?s=uguuckueaaaaaaaaaacauakkkkkkacuukaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaiaaaaaaaaaaeeicccgaaaukkukkkckkucaaksggga
ぼくがやるなら純粋な徒歩かな~?本体が強ければABR連れて歩くのもいいと思います。
(B)SF皿
ぼくのSF皿は安い装備しかないですが(ミミミセットw)、1vs1ならそこそこ行けます。なのでちょっと考察・・・

https://yapparo.net/skill4/elementalmaster?s=ccoikuacaauuakkasccgiieeecikikgeacaaaaackaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaukkakaagkuaiggggccecaaaakeaaakkkkkkcccccea
RO公式の「なんか工事中っぽい」エレメンタルマスターページ
https://ragnarokonline.gungho.jp/gameguide/character/magician/elementalmaster.html
精霊のパッシブモードにすると、ボルトが降ってくるらしいです!(未確認)
えっとこれってASと合わせるとボルト降りまくりってことですかね・・・w

パッシブでボルト降りまくりなら、ちょっとやりたいですね。候補です。
(C)ASS影葱
安い装備しかなく、SF皿と違ってぼくの影葱は弱いですw
でもたのしさで言えば結構たのしいw

https://yapparo.net/skill4/abysschaser?s=uuuuqccuoaiiiekagakkacccauakcaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaauuuagcaacgccgcacgggaukauaaaakauaka
スキルは魔法剣型。左のアビススレイヤーはS.Matkも上がるんで欲しいんですが、スキルポイント足りないw
フロムジアビスとかは通常攻撃時にAS出るやつなので、ASS型にピッタリです。
(D)RK
ぼくのRKは+9王室大剣でソニックするだけの型です。。他の装備はありません!w

https://yapparo.net/skill4/dragonknight?s=uuuukcgkkekaucaccaaaaakaaaaaaaaaaaakukkgkkuaqguaaaaukuuiaa
左側の列は通常攻撃のスキルなので、もしかしたらAS型の何か魅力的なものがあるのかもしれません。。わからんw
保留w
(E)RG
ぼくのRGは職パッケですw

https://yapparo.net/skill4/imperialguard?s=uauukuiaaaauaaukgkkaaaaauaaakaaaaaaaaaaaaaaaaaakugugckcgkkkagakkaaaaaakgeaiaukau
職パッケだけでは属性耐性とかつらいので、たぶん高難易度ダンジョンは無理ですw
それでもやるなら~と考えると遠距離(シールドチェーン)+聖魔法型かな~と。
とりあえずの結論
・バイオロはプラントボトル素材集めがめんどい。集まればそこそこ行ける。
・マイスター楽しそう。徒歩型かな。次の候補。
・SF皿はほんとうにSFでボルト降ってくるかわからんので、一応様子見。
・ASS影葱はそのままの感覚でできそう。一応様子見。
・RG、RGは装備ないから保留w
みんなのyoutubeとかブログ記事とか見て決めたいと思ってます!w
今日はアビスレイク4にチャレンジしました。
■結論
きついw
調べたところ、闇鎧に念・火耐性、あと壊れないやつが必要でした。
・フルケミカルで破壊対策します。
・念→オートマ肩75%+ロイヤルマント5%=80%
・火→大自然のバーン15%+アビスシールドの20%+レジポ20%+ロイヤルマント5%=60%
ボス耐性はアビスシールドの40%+フェイスオブイグドラシルの20%=60%
あとアビスシールドに攻撃の 竜形物理11%、不死属性物理9%ついてます。

しかし回復剤たれ流し!w
ボーンペロスは2匹まで。3匹以上になると床ペロします。なかなか骨が折れる(ボーンなだけに・・・)
肩をイージス(念・火)(あとデフォルトでボス耐性5%、無属性20%ついてる)にすれば良いってよそさまのブログに書いてたんですけど、お金ないですw
あとフィゲルも遠くてどうしようかと思ってましたが、マラン島のポタリから行けました!w

■結論
きついw
調べたところ、闇鎧に念・火耐性、あと壊れないやつが必要でした。
・フルケミカルで破壊対策します。
・念→オートマ肩75%+ロイヤルマント5%=80%
・火→大自然のバーン15%+アビスシールドの20%+レジポ20%+ロイヤルマント5%=60%
ボス耐性はアビスシールドの40%+フェイスオブイグドラシルの20%=60%
あとアビスシールドに攻撃の 竜形物理11%、不死属性物理9%ついてます。

しかし回復剤たれ流し!w
ボーンペロスは2匹まで。3匹以上になると床ペロします。なかなか骨が折れる(ボーンなだけに・・・)
肩をイージス(念・火)(あとデフォルトでボス耐性5%、無属性20%ついてる)にすれば良いってよそさまのブログに書いてたんですけど、お金ないですw
あとフィゲルも遠くてどうしようかと思ってましたが、マラン島のポタリから行けました!w

Lv190になったら行ってみたいと思っているテラー、今日は鉱山4にチャレンジしました。
■結論
行くのがたいへん
事前に調べたら、念鎧あればなんとかなるとのことでした。

なんとかなりました。
念鎧あっても回復剤つかいまくるので、ドーナツとか王級メロンとかあるときに行けると思いました。
問題は、アインベフまで行くのがめんどいw
伊豆→飛行船→ジュノー→国内線→アインブロク→列車でアインベフ
ジョンダは持ってないので、イベント転送あるときに行けると思いましたw
■結論
行くのがたいへん
事前に調べたら、念鎧あればなんとかなるとのことでした。

なんとかなりました。
念鎧あっても回復剤つかいまくるので、ドーナツとか王級メロンとかあるときに行けると思いました。
問題は、アインベフまで行くのがめんどいw
伊豆→飛行船→ジュノー→国内線→アインブロク→列車でアインベフ
ジョンダは持ってないので、イベント転送あるときに行けると思いましたw
|
行き方
みる 私の使う方法ですが‥
首都の冒険者歓迎室→クラナエメナリー→出るとアインベフなので、そこから歩く。
で比較的早く行けます。
さいしち みるさま
ありがとうございます!!!
そういえばクラナエメナリーから行けますね!飛行船で移動して途中で乗り過ごしてゲンナリしてたりしました!w
みる 私の使う方法ですが‥
首都の冒険者歓迎室→クラナエメナリー→出るとアインベフなので、そこから歩く。
で比較的早く行けます。
さいしち みるさま
ありがとうございます!!!
そういえばクラナエメナリーから行けますね!飛行船で移動して途中で乗り過ごしてゲンナリしてたりしました!w
■最初に
安くそこそこを目指しています。
お金ある人はトートの書買ったほうが楽で強いですw
今ミミミをやると、いわゆるミミミ装備がもらえます。
今回から装備に無料でエンチャントがつけられるようになりました。
「ミミミのミッションマスター」開催! ミッションをクリアしてBaseLv200になろう!| ラグナロクオンライン公式サイト
なぜミミミ装備をSF皿でやろうと思ったのかというと、下記の理由からです。
(1)現在の装備がMdef75%カットまでしかできてない
MdefカットはゆるいMDとかなら別に75%でもいいんですが、IL伊豆とかだとちょっとキツイです。
(2)ミミミのエンチャント「ディレイカット」が90%くらいできて、ものすごい
ボルト詠唱時間>ディレイになればSF発動できるので、ディレイカットは重要です。で、計算上はできるはずなんですが、どうも発動できませんでした。
頭上段の+9黎明のマジェを外して→フェイヨン警備兵Cを指したILモルフェウスの頭巾(詠唱妨害不可が取れるので愛用している)にしてもSF不発でした。
しょうないのでジュノーにいるステータスリセットできる催眠術師でリセットしてDex30にしました。そしたらSF発動できましたw

RO計算機 (IL伊豆の装備)
■結論
ミミミ装備は安くてそこそこ使える
防御面は鎧、盾、肩がフリーですので、わりとどこでも行けるのではと思っています。
正直、ぼくのメイン職業のジェネで範囲攻撃(ボタン押しっぱなし)が楽なんですけど、めっちゃお金かかってる装備なので・・・w
安くそこそこできるのはSF皿だと思っています。
安くそこそこを目指しています。
お金ある人はトートの書買ったほうが楽で強いですw
今ミミミをやると、いわゆるミミミ装備がもらえます。
今回から装備に無料でエンチャントがつけられるようになりました。
「ミミミのミッションマスター」開催! ミッションをクリアしてBaseLv200になろう!| ラグナロクオンライン公式サイト
なぜミミミ装備をSF皿でやろうと思ったのかというと、下記の理由からです。
(1)現在の装備がMdef75%カットまでしかできてない
MdefカットはゆるいMDとかなら別に75%でもいいんですが、IL伊豆とかだとちょっとキツイです。
(2)ミミミのエンチャント「ディレイカット」が90%くらいできて、ものすごい
ボルト詠唱時間>ディレイになればSF発動できるので、ディレイカットは重要です。で、計算上はできるはずなんですが、どうも発動できませんでした。
頭上段の+9黎明のマジェを外して→フェイヨン警備兵Cを指したILモルフェウスの頭巾(詠唱妨害不可が取れるので愛用している)にしてもSF不発でした。
しょうないのでジュノーにいるステータスリセットできる催眠術師でリセットしてDex30にしました。そしたらSF発動できましたw

RO計算機 (IL伊豆の装備)
■結論
ミミミ装備は安くてそこそこ使える
防御面は鎧、盾、肩がフリーですので、わりとどこでも行けるのではと思っています。
正直、ぼくのメイン職業のジェネで範囲攻撃(ボタン押しっぱなし)が楽なんですけど、めっちゃお金かかってる装備なので・・・w
安くそこそこできるのはSF皿だと思っています。